●質問内容
確変中なんですが、今はだいたい先読み保留があって最近はガセの保留も増えましたが、最近の台で機種忘れたのですが、タイガーマスクだったかな、先読み保留の1、2個前で当たることがよくあったのですが、普通に考えると次、1、2回転目になんらか演出があるはずなんですが何事もなく終わるんですが、あれはなんなんですかね?
★ベストアンサー
台によってイロイロ隠れがありますよ(。・_・。)ノ自分も昨日一騎当千で龍玉保留前で当たり龍玉保留だったのはハズレました。ナデシコも確かに同保留内の同発展は激アツだったはずです。タイガーマスクも保留変化前に立直がきたら激アツ(当確)なんでは?確かに保留変化で何事もない台ありますね、イライラします(笑)
[続きを読む]
●質問内容
CRタイガーマスクST80の潜伏確変について質問です。悩める虎に移行したときにセグをみたら小当たりでした。そして何回か回してタイガーチャンスを引きそれで潜伏確変になったのをセグで確認しました。が、また何回か回したらタイガーチャンスに突入しセグを見たら小当たりを引いていました。潜伏確変になったときから80回転は途中で小当たりになろうと、通常モードに戻ろうと確変状態ってことでいいのでしょうか?大門が出てきて2Rの当たりになるときも同様ですか?(けいじとか北斗のときは2通ひいてガックシがあるんですけどST機はそのあたりちょっと違うのかなと思って質問いたしました)宜しくお願いします。
★ベストアンサー
潜伏引いたら対象回転から80回転は確変です。小当たりは当たりに含まれません。新たに潜伏を引けばそこから80回転が確変。ただし、大門の2Rは2通があります。僅か5%ですが、ヘソからの2確も5%しかないので実質半分が終了です。この台は確変95%なのでST中も5%通常引けば時短が80回転になります。しかし電チューからの通常当たりは14Rの出玉です。
[続きを読む]
●質問内容
パチンコcrタイガーマスク甘の電チュー当たりでのRUBは確変なんですか?それと時短50回は14R通常以外のとは必ずつきますか?
★ベストアンサー
タイガーボーナス(RUB)は確変です。 通常は無いはずです。時短は 14R通常・14R確変でも必ず50回つきますよ。
[続きを読む]
●質問内容
タイガーマスクは虎ではないですよね?
★ベストアンサー
もちろん 生身の人間だよただ かなり強いです
[続きを読む]
●質問内容
タイガーマスクのパチンコは楽しいですよね
★ベストアンサー
微妙ですね。大当り中は良いスペックだと思いますが、通常は小当たりや騙し演出が多く、楽しいとは思えません。
[続きを読む]
●質問内容
タイガーマスクの試合の動画のコメントに英語でTekken?というコメントが結構あるんですが、Tekkenって何ですか?
★ベストアンサー
「鉄拳(TEKKEN)」は、namcoがリリースしている3D格闘ゲームの名前ですね。キャラが40人(?)と非常に多いのですが、キャラ一人一人にベースとなる格闘技があります。キャラの中に「キング」という名のキャラクターがいます。このキャラ、ベースがプロレスラーで覆面をしています。画像も貼りますが、ご覧のとおりジャガーの覆面になります。おそらく海外の方はタイガーマスク選手と、このキャラクターを重ねて見ているのではないかなと思います。キングのプロフィールでは、メキシコ出身となっているのでルチャドールになるはずですが、ほとんどと言っていいほど空中技は使いませんね。実際のタイガーマスク選手が空中技を積極的に使っていたことを考えると、単にビジュアル面で「似ている」という見方だけなのかなとも思います。ちなみにキングのモーションキャプチャーは鈴木みのる選手だったはず。鉄拳3ではクレジットされていました。多分それ以降も彼だとは思いますが。トリビアを一つ。キングが使用するコンボの「ベルウッド・スペシャル・コンボ」は、彼の名前から採られています(ベル=鈴、ウッド=木)。蛇足ですが。私は鉄拳4まではやりこんでましたが、以降は離れました…ってか付いていけないw使用キャラは、吉光(6割)、キング(2割)、ニーナ(2割)くらいでしたかね。最近のゲームは、年寄りにはキツいw
[続きを読む]
●質問内容
プロレス、タイガーマスクについてです。皆さんの、初代タイガーマスク選手の好きなモデルはなんですか??自分は、ヤギリです。
★ベストアンサー
自分は「エレファント」です。今までにこのモデルだけで3回某ショップにオーダーした過去があります。勿論「ヤギリ」も「逆ヤギリ」も大好きです。ヤギリもまだ1枚所有しています。基本的に鼻と口が一体に開いてるタイプが好きですね。初めてヤギリタイプをお披露目した時はとても衝撃を受けました。鼻の所を引っ張る仕草が印象深いですね。
[続きを読む]
●質問内容
「ボランティアツアー」という安全なイメージの言葉も出廻り、現地での危険性を見失っていませんか?またボランティア体制が15年前頃に比べ組織化され安全度が増し便利になった一方、現地に赴くのに以前に比べ「敷居」ができ、「スピード」が落ちた気がしませんか?1995年阪神淡路大震災、1997年ナホトカ号重油流出事故など10年以上前の災害ボランティアの時代は、みなさん手探りで、危険も顧みず現地に赴きました。阪神大震災4日後の下記の映像http://www.youtube.com/watch?v=QyCZc8WMiHg&feature=relatedこの段階ですでに多くのボランティアの方が現地に向かっています。 受け入れ態勢が整わない中でのボランティア活動、あの頃の方が自分の身を守る危機意識は高かったような気もします。今はボランティアも組織化され便利になった分、危険性についてはボランティア団体などが地元の行政(ボランティアセンターなど)と事前に確認しボランティアさんの仕事を選択し、安全な場所での作業が中心になっています。その分、ボランティアの方の安全は15年前頃に比べ守られているような気がしました。しかしある程度の安全が確認されるまでに時間がかかり、それが東日本大震災のボランティアの方の数が2ヶ月間で阪神・淡路大震災の4分の1ということになっている一因かもしれません。受け入れ態勢を考慮したうえでのボランティア活動というある種の「敷居」ができているのかもしれません。※今年初めの「タイガーマスク運動」の施設側の「お礼とお願い」が運動が下り坂になる一因になったのと少し似ていると思います。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/14/news034.html今回の震災では下記のような伊達直人(伊達正宗のゆかりの深い石巻なのでタイガーマスクでなくあえてこちらを使わせて頂きますが)のような方々もいらっしゃいました。「義援金数千万円? 被災者に3万円入り封筒配る 石巻」http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110424/dst11042412040010-n1.htmしかし、それでも事故は起こっています。16日朝日新聞夕刊のトップ記事で下記のように載っていました。震災のがれき処理で事故相次ぐ 7人死亡約100人けがhttp://www.asahi.com/special/10005/OSK201105160037.html関連urlもご参考にして頂けたら幸いです。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162526566
★ベストアンサー
現状把握ができておらず、何を問うているのか不明瞭です。引用する朝日新聞の記事は、労災にて、ボランティア活動では無いものです。御自身が活動に行くための意義や契機を他人に見つけてもらいたい潜在意識がありませんか。ボランティアセンター(VC)に限らず、震災地支援のあり方は、阪神淡路での失敗例を踏襲して現在に至ってはいますが、前例が効かないほど未曾有の東日本大震災でもあります。ただ、VCのあり方としては、わが身を危険に晒してまで被災地を支援する活動をさせてはならないのが基本です。アウターライズ地震の危険性が叫ばれている現在、中長期的かつ専門的にみれば、集団高台移転構想により、津波被害の地域に再び街を再築することなどは国の補助頼みの地方行政が施すわけもなく、港も加工場も道路も従業員も手当できてない状況で事業再開できない場所を片付けしても、果たしてその場所が今後必ず活かせられるのか不明では、ボランティアは被災者を元気づけに行っただけとなり、ともすると津波再発の二次被災者となりかねません。それを双方が危惧するから、「敷居」という制限が当然伴います。宮城県境近い福島県新地町VCでは、大余震や津波再発を想定して、いつでも直進で直ぐ発車できるように停めておくように指示してボランティアを送り出しているとのことです。徒労に終わるかもしれない泥上げだけがボランティアではありません。「ボランティアプラットフォーム」のサイトから、物資支援する方法もあります。余れば防災備蓄在庫となる物資なら、支援が徒労に終わることは殆どありません。避難所生活の外国人妻の相談に乗ることや、仮設住宅の高齢者の話し相手になることなら、安全性が担保されます。自分が周りと末永くできる支援の方法を見つけて下さい。
[続きを読む]
●質問内容
東日本大震災で活動したボランティアの数は2ヶ月間で阪神・淡路大震災の4分の1。なぜでしょうか?5月12日。13日の神戸新聞では下記のように載っていました。12日朝刊約2ヶ月間で岩手、宮城、福島の3県で活躍したボランティアは約24万人で、同時期で100万人の阪神・淡路大震災の4分の1.13日朝刊阪神・淡路大震災に比べ、ボランティアの人数は発生2カ月で4分の1にすぎない。なぜか。関西学院大の室崎益輝教授は「誤った自粛論がまん延したからだ」と指摘する。作業はプロに任せ、素人は募金のほうが効果的。受け入れ態勢が整うまでは自粛すべきだ…。「これは管理する側の論理。助けを待っている人たちを見殺しにする理屈だ」と室崎教授。GW前のニュースにはこのようなものがありました。ボランティア数 阪神・淡路は150万人で東日本大震災は4.4万人http://news.ameba.jp/20110422-133/ボランティアの方が手で柄杓(ひしゃく)をもって厳冬の日本海で重油を回収された1997年のナホトカ号重油流出事故でも3か月で延べ30万人のボランティアの方が参加されました。阪神大震災4日後の下記の映像http://www.youtube.com/watch?v=QyCZc8WMiHg&feature=relatedこの段階ですでに多くのボランティアの方が現地に向かっています。 「管理する側の論理。助けを待っている人たちを見殺しにする理屈」という宮崎教授の言葉がありましたが、ボランティアに関しても阪神大震災、ナホトカ号重油流出事故の時は組織化されていない中だからこそすぐに動いて危険承知の上、現地に赴いた方も多くいらっしゃったと思います。今回の震災でこのようなタイガーマスクの方々がいたのと同じように…http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110424/dst11042412040010-n1.htm現地の受け入れ態勢を整えているうちにボランティアをしようとする方の思いが次第に失せてしまうこともあるかもしれません。ボランティア団体が多くでき、便利になった分、失われたものもあるような気がします。
★ベストアンサー
阪神大震災からボランティアを始めて、今回も2回現地へ行きました。あなたのおっしゃるように、ボランティアセンターができて、一見、効率化されたように見えますが、実際は違いますね。 今でもほとんどの市区町村のボラセンで「県外ボランティア受入しない」となっています。これで全国のボランティア精神旺盛な人たちが集まるはずもありません。震災当初、「現地の受入態勢が整うまで待ってほしい」といろんなところで言われてましたが、もう2ヶ月ですよ。このままでは、夏になっても「県外受入せず」なんでしょうね。暑くなる前の今頃までが、ガレキ撤去や泥かきを効率よくできる時期だったんですけどね。 4月中旬、三陸沿岸のある小さな町へ行きました。そこのボラセンは、岩手県では初めて県外受入をすると新聞報道があったので、行ってみたのです。しかし、実際はやはり団体と町民だけの受入。事務所の中では和気藹々と談笑するスタッフ。1人のスタッフに、ボランティアに来たことを伝えると、笑いながら「無理ですね」と断られました。どっかの地方の社協職員なんだろうけど、ボラセンを大学のサークルと勘違いしてんじゃないでしょうか。その町、沿岸の平地のほとんどが津波に流されてたんですけど、そんな感じで復興できるんでしょうかね。あんなボラセン、復興の妨げにしかなってない。 そんな町は例外で、ほとんどのボラセンは、「県外受入なし」と公には言っていても、実際行けば、「遠くからありがとうございます」と受け入れてくれます。過去の災害でもそうでした。それを見越して現地に赴いたボランティアだけが、実際に作業にあたったといえます。そうすることで、みんなが危惧しているように、現地の迷惑になったことがあるでしょうか。 あとは、そんな中、例外的に早くから県外募集をした石巻。石巻専修大学が敷地と施設を提供してくれたから、大量のボランティアを受け入れることができたのかと思います。ただ、GWは一時的に新規ボランティア受入を中止しました。事情はあったにせよ、もったいないことをしたと思います。夏休みまでに準備をして、今度はうまく受け入れてほしいと思います。気仙沼も同じく。
[続きを読む]
●質問内容
プロレスマスクについてです。現在、初代タイガーマスク購入を検討しています。そこで、タイガーマスクに限らず、おすすめなプロレスマスクメーカー、ショップを教えて下さい!
★ベストアンサー
[続きを読む]
●質問内容
初代タイガーマスクのライバルといえば?
★ベストアンサー
ダイナマイトキッドだと思います。試合内容の面白さはブラックタイガー、小林邦昭よりキッドだと思います。キッドは身体能力に優れ、タイガーのスピーディーな動きに対応できた選手です。攻防に見応えがありました。ツームストーンでタイガーに怪我を負わせたインパクトも大きいですね。
[続きを読む]
●質問内容
パチンコについて明日、打ちに行く予定なんですが、資金が5〜6千、まぁ7千しかありません・・・。この金額で最悪プラマイゼロにするには次のうちどれがいいと思いますか?・1パチ等価店で仮面ライダーMAX(回転率は悪くない)・等価じゃないけど釘がいい、4パチ甘北斗KVJorSTV→出たらその玉で適当にミドルでも打つ・1パチ(等価じゃない)の仮面ライダーショッカー全滅→出たらタイガーマスクカウント80の予定ちなみに一番上はA店、残り二つはB店、つまり店が違います。無難なのは、北斗KVJってとこかなぁと思うのですが、ライダーベルト急降下が見たくてうずうずしてます。
★ベストアンサー
プラマイゼロにしたいのか、ライダーベルトが見たいのか・・・一葉姉さんと英世君しかいないなら、負け覚悟で等価ライダー見たいものを見るに限るしかし私は4パチ北斗(笑)
[続きを読む]
posted by DVD-BOX 楽@天マーケット at 15:16
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
DVD−BOX Q&A